引用箇所のマークアップを見た目のために使用していませんか?
WAI / WCAG 1.0 優先度2 チェックポイント 3.7
 
 
概要

Webページに、blockquote要素あるいはq要素でマークアップされているテキストがあります。もし、このテキストが引用箇所ではない場合は、(X)HTMLソースコードを修正してください。

 
 
チェック方法

Webページでblockquote要素(あるいは、q要素)でマークアップされたテキストが、本当に引用箇所であるかどうかをチェックしてください。

もし、引用箇所でなかったならば、blockquote要素(あるいは、q要素)を削除して、blockquote要素(あるいは、q要素)で得られる見た目のフォーマットを指定したCSSのclassと関連付けしたdiv要素(あるいは、span要素)に置き換えてください。

 
 
解説

これらのタグを(見た目のフォーマットのために)誤用することは、アクセシビリティの低下につながります。スクリーンリーダーあるいは音声ブラウザは、誤ってマークアップされたテキストを、ユーザーに引用箇所(他者の著作やコメントの参照)として伝えようとして、他の部分とは異なる音声や速度で読み上げてしまうでしょう。

ユーザーは、もし、その "引用箇所" が、コンテンツの一部の見た目をフォーマットするために、blockquote要素あるいはq要素でマークアップされているだけだったとしたなら、混乱してしまいます。