JavaScriptを起動するリンクがあります | |
JIS 5.4 e); WCAG 6.5; | |
概要
Webページに、JavaScriptをサポートしているブラウザでしか利用できないリンクがあります(例:<a href="javascript:dosomething()">スクリプトを起動するリンク</a>)。 。 |
|
修正/チェック方法
スクリプトをダイレクトに起動するリンクを、以下のソースコード例のようなリンクに置き換えてください。 <a href="register.html" target="registerwindow" onclick="window.open('',this.target);" onkeypress="window.open('',this.target);"> 会員登録</a> |
|
JIS関連項目
|
|
解説
スクリプトを起動するリンクを利用できるのは、JavaScriptを実行できるブラウザのみです。すべてのブラウザで利用できるわけではありません。Lynxのようなテキストブラウザ、スクリーンリーダーを使用している状態でのブラウザ、そしてPDAあるいは携帯電話のブラウザなどがその例です。そのようなブラウザのユーザーは、Webページを利用できなくなってしまうでしょう。たとえ同じリンク先への他のリンクあるいはボタンを提供していたとしても、ユーザーは反応しないリンクを選択することで、フラストレーションを感じると同時に困惑してしまいます。 |
|
JIS X 8341-3について
JIS X 8341-3 の内容は、以下のサイトにて規格番号「X8341-3」で検索して、規格票をご覧ください。
|