CFTRY | |
説明
cfcatch タグと共に使用します。これらを併用することで、ColdFusion ページで発生する例外の検出や処理を実行します。例外は、データベースオペレーションの失敗、インクルードファイルの欠如、開発者によって指定されたイベントなど、ColdFusion ページ内での正常な命令の流れを妨げるイベントです。 |
|
カテゴリ
例外処理タグ | |
シンタックス<cftry> 例外を発生する可能性のあるコード 1 つ以上のcfcatch ブロック </cftry> |
|
関連項目
cfcatch、cferror、cfrethrow、cfthrow、onError、『ColdFusion MX 開発ガイド』の第14章の「エラーの処理」 |
|
ヒストリ
ColdFusion MX: cfscript が変更され、cftry および cfcatch タグに相当する try および catch ステートメントが含まれるようになりました。 |
|
使用方法
cftry ブロック内に、例外を発生する可能性のあるコードを配置します。その後ろに、例外を検出して処理する cfcatch タグを配置します。このタグには終了タグが必要です。 |
|
例<!--- TagContext を使用してタグスタックを表示する cftry の例 ---> <h3>cftry の例</h3> <!--- cftry ブロックを開きます。 ---> <cftry> <!--- テーブル名 "employees" のスペルが誤って "employeeas" になっています。 ---> <cfquery name = "TestQuery" dataSource = "cfdocexamples"> SELECT * FROM EMPLOYEEAS </cfquery> <!--- <p>... 他の処理がここで行われます。 ---> <!--- 検出するエラーのタイプを指定 ---> <cfcatch type = "Database"> <!--- 表示するメッセージ ---> <h3>データベース<b>エラー</b><が発生しました。/h3> <cfoutput> <!--- ColdFusion サーバーからの診断メッセージ ---> <p>#cfcatch.message#</p> <p>例外エラー、type = #CFCATCH.TYPE# を検出しました。 </p> <p>タグスタックの内容は次のとおりです。</p> <cfloop index = i from = 1 to = #ArrayLen(CFCATCH.TAGCONTEXT)#> <cfset sCurrent = #CFCATCH.TAGCONTEXT[i]#> <br>#i# #sCurrent["ID"]# (#sCurrent["LINE"]#,#sCurrent["COLUMN"]#) #sCurrent["TEMPLATE"]# </cfloop> </cfoutput> </cfcatch> </cftry> |