TOSTRING | |
説明
値を文字列に変換します。 |
|
戻り値
文字列 |
|
カテゴリ
変換関数、文字列関数 |
|
関数のシンタックスToString(value[, encoding]) |
|
関連項目
ToBase64、ToBinary、CharsetEncode、『ColdFusion MX 開発ガイド』の第35章の「XML および WDDX の使用」 |
|
ヒストリ
ColdFusion MX:
|
|
パラメータ
|
|
使用方法
この関数では、単純値と、値 0 のバイトを含まないバイナリ値を変換できます。この関数で変換できない値の場合は例外が発生します。この関数では、XML ドキュメントオブジェクトを XML 文字列表現に変換することもできます。 CharsetEncode 関数を使用して、バイナリデータを文字列に変換することをお勧めします。 |
|
例<h3>ToString の例</h3> <!---- データの初期化 ------> <cfset charData = ""> <!----- ASCII 文字 (32 〜 255) を作成し、それらを連結 ----> <cfloop index = "data" from = "32" to = "255"> <cfset ch = chr(data)> <cfset charData = charData & ch> </cfloop> <p>次の文字列は、ASCII 表の文字 (32 〜 255) を連結したものです。<br> <cfoutput>#charData#</cfoutput></p> <!------ この文字列を Base64 形式に変換したものを作成 ----> <cfset data64 = toBase64(#charData#)> <p> 次の文字列は、上の文字列を Base64 形式に変換したものです。<br> <cfoutput>#data64#</cfoutput></p> <!---- Base64 データをバイナリデータに変換 ---> <cfset dataBinary = toBinary(data64)> <!---- バイナリデータの文字列表現を作成 -----> <cfset dataString = ToString(dataBinary)> <p>次の文字列は、バイナリデータを文字列表現に変換したものです。<br> <cfoutput>#dataString#</cfoutput></p> |
VALUE | |
文字列に変換する値です。整数、バイナリオブジェクト、XML ドキュメントオブジェクトなどの 単純値です。 |
ENCODING | |
文字列の文字エンコード (文字セット) を指定します。バイナリデータ用のオプションであり、単 純値や XML ドキュメントオブジェクトに使用するとエラーが生成されます。 | |
一般的に使用される値を次に示します。
|
|
文字エンコードの詳細については、www.w3.org/International/O-charset.html を参照してくだ さい。 | |
デフォルト値は、この関数を呼び出すページのエンコードです。cfcontentを参照してください。 |