COMPARENOCASE  
説明

大文字と小文字を区別しないで、2 つの文字列の比較を行います。

 
戻り値

2 つの文字列の相違を表すインジケーター

  • string1 が string2 より小さい場合は負の数
  • string1 が string2 と等しい場合は 0
  • string1 が string2 より大きい場合は正の数
 
カテゴリ

文字列関数

 
関数のシンタックス
CompareNoCase(string1, string2)
 
関連項目

Compare、FindNoCase、『ColdFusion MX 開発ガイド』の第3章の「ColdFusion 変数の使用」 の「あいまいなタイプの式および文字列」

 
パラメータ

 
<H3>CompareNoCase の例</H3>
<P>この関数は、<I>大文字と小文字を区別しないで、</I>2 つの文字列を比較します。
<CFIF IsDefined("form.string1")>
<CFSET comparison = Comparenocase(form.string1, form.string2)>
<!--- 変数を切り替えてさまざまなレスポンスを表示 --->
<CFSWITCH EXPRESSION=#comparison#>
   <CFCASE value="-1">
      <H3>String 1 は String 2 より小さい。</H3>
      <I>これらの文字列は等しくありません。</I>
   </CFCASE>
   <CFCASE value="0">
      <H3>String 1 は String 2 に等しい。</H3>
      <I>これらの文字列は等しいです。</I>
   </CFCASE>
   <CFCASE value="1">
      <H3>String 1 は String 2 より大きい。</H3>
      <I>これらの文字列は等しくありません。</I>
   </CFCASE>
   <CFDEFAULTCASE>
      <H3>これはデフォルトの場合です。</H3>
   </CFDEFAULTCASE>
</CFSWITCH>
</CFIF>
<FORM ACTION="comparenocase.cfm" METHOD="POST">
<P>String 1
<BR><INPUT TYPE="Text" NAME="string1">
<P>String 2
<BR><INPUT TYPE="Text" NAME="string2">
<P><INPUT TYPE="Submit" VALUE="文字列を比較" NAME="">
<INPUT TYPE="RESET">
</FORM>
STRING1  
文字列、または文字列を含んでいる変数です。
STRING2  
文字列、または文字列を含んでいる変数です。