CFFILE ACTION = "APPEND"  
説明

サーバー上のテキストファイルにテキストを追加します。

 
シンタックス
<cffile
   action = "append"
   file = "full_path_name"
   output = "string"
   addNewLine = "yes"、"no"
   attributes = "file_attributes_list"
   mode = "mode"
   charset = "charset_option" >
 
関連項目

cfdirectory

 
ヒストリ

メインの cffile タグのページの「ヒストリ」を参照してください。

 
<!--最初の例では、Windows システム上にファイル tempfoo を作成し、属性を normal に設定します。 --->
<cffile action = "write" file = "tempfoo" attributes = normal output = "some text"> 
<!--- 2 番めの例では、このファイルにテキストを追加します。 --->
<cffile action = "append" file = "tempfoo" attributes = normal output = "Is this a 
test?">
ACTION  
  必須
 

このタグが実行するファイル操作のタイプです。

FILE  
  必須
 

output 属性のコンテンツの追加先となるファイルのパス名です。

絶対パス (ドライブ文字とコロン、あるいはスラッシュまたは円記号から始まるパス) を指定しなかった場合は、GetTempDirectory 関数から返される ColdFusion テンポラリディレクトリを基準とする相対パスになります。

MODE  
  オプション
 

UNIX および Linux だけに適用されます。許可を表す UNIX chmod コマンドの 8 進数値です。所有者、グループ、および他の利用者それぞれに割り当てられます。例 :

  • 644: 所有者に読み取り/書き込み許可、グループおよび他の利用者に読み取り許可を割り当てます。
  • 777: 利用者全員に読み取り/書き込み/実行許可を割り当てます。
OUTPUT  
  必須
 

ファイルに追加する文字列です。

ADDNEWLINE  
  オプション
 
Default value: "yes"
  • yes: ファイルに書き込まれるテキストに改行文字を追加します。
  • no
ATTRIBUTES  
  オプション
 

Windows に適用されます。ファイルに設定する属性をカンマ区切りリストで指定します。

この属性を省略した場合、ファイルの属性が保持されます。

値はそれぞれ明示的に指定する必要があります。たとえば、attributes = "readOnly" を指定した場合、他の属性がすべて上書きされます。

  • readOnly
  • hidden
  • normal
CHARSET  
  オプション
 
Default value: "JVM のデフォルトのファイル文字セット"

ファイルコンテンツをエンコードする文字エンコードを指定します。一般的に使用される値を次に示します。

  • utf-8
  • iso-8859-1
  • windows-1252
  • us-ascii
  • shift_jis
  • iso-2022-jp
  • euc-jp
  • euc-kr
  • big5
  • euc-cn
  • utf-16

文字エンコードの詳細については、www.w3.org/International/O-charset.html を参照してください。

FIXNEWLINE  
  オプション
 
Default value: "No"
  • Yes: 文字列変数に埋め込まれた行終了文字を、オペレーティングシステム固有の行終了文字に変更します。
  • No: (デフォルト) 文字列変数に埋め込まれた行終了文字を変更しません。

この属性を使用する例については、「cffile action = "write"」を参照してください。