TOBINARY  
説明

Base64 でエンコードされたデータをバイナリ形式に変換します。

 
戻り値

Base64 でエンコードされたデータをバイナリ形式に変換したもの

 
カテゴリ

変換関数, 文字列関数

 
関数のシンタックス
ToBinary(string_in_Base64 または binary_value)
 
関連項目
  • BinaryDecode (Base64 などのバイナリでエンコードされたデータからバイナリデータへの変換について)
  • cffile (バイナリデータのロードと読み込みについて)
  • cfwddx (バイナリデータのシリアル化とシリアル化解除について)
  • IsBinary および ToBase64 (バイナリデータかどうかの確認と、Base 64 への変換について)
  • バイナリオブジェクトの長さを調べる方法については、Len を参照してください。
  • 『ColdFusion MX 開発ガイド』の第3章の「ColdFusion 変数の使用」 の「バイナリデータタイプとバイナリエンコード」
 
パラメータ

 
使用方法

BinaryDecode 関数を使用して、すべての新規アプリケーションの Base64 でエンコードされたデータをバイナリデータに変換することをお勧めします。

バイナリ値をこの関数に渡すと、関数は入力値を返します。

 
<h3>ToBinary の例</h3>
<!---- データの初期化 ---->
<cfset charData = "">
<!---- ASCII 文字 (32 〜 255) を作成し、それらを連結 ---->
<cfloop index = "data" from = "32" to = "255">
   <cfset ch = chr(data)>
   <cfset charData = charData & ch>
</cfloop>
<p>次の文字列は、ASCII 表のすべての文字 (32 〜 255) を連結したものです。<br>
<cfoutput>#charData#</cfoutput></p>
<!----- この文字列を Base64 形式に変換したものを作成 ----->
<cfset data64 = toBase64(charData)>

<!--- 文字列をバイナリに変換 ---->
<cfset binaryData = toBinary(data64)>
<!--- バイナリを Base64 に戻す --->
<cfset another64 = toBase64(binaryData)>
<!---- another64 と data64 を比較し、両者が一致することを確認 ---->
<cfif another64 eq data64>
   <h3>バイナリデータを Base64 形式に戻したものは、元の文字列を Base64 形式で表したものに一致してい
ます。</h3>
<cfelse>
   <h3>変換エラーです。</h3>
</cfif>
STRING_IN_BASE64  
バイナリに変換する Base64 形式の文字列です。