clipboardDataNN なし IE 5(Win) DOM なし

clipboardData オブジェクト (window オブジェクトまたは frame オブジェクトのプロパティとしてアクセスが可能) は、Windows 版 IE 5 以降のスクリプトで、テキストデータの転送時に使用できる一時的なコンテナです。特に、カット、コピー、ペーストのシミュレートやドラッグの制御など、スクリプト制御による操作に使用できます。スクリプトでは、要素のテキストのみ、要素の HTML 全体、またはイメージの URL など、clipboardData オブジェクトに格納するデータの種類を制御できます。たとえば、子供向けのページで何種類かの動物のシンプルなアイコンイメージが表示されているとします。ユーザーが犬のアイコンをドラッグし始めると、img 要素の onDragStart イベントハンドラーを介して起動されたスクリプトが、この要素のカスタム属性値 (犬の写真の URL など) を clipboardData オブジェクトに格納します。このアイコンを特定の領域にドロップすると、onDrop イベントハンドラーの関数が clipboardData オブジェクトのデータを読み取り、イメージをページ上の領域に読み込みます。

 

このオブジェクトに格納されているデータは、同一ドメイン内でプロトコルも同じである他のページへ移動した場合は保持されます。このため、テキストデータ (Array.join() メソッドで文字列に変換された配列を含む) を、クッキーや location.search 文字列を使用せずに、ページ間で受け渡すことができます。ただし、セキュリティ上の理由から、このクリップボードはシステムクリップボードとは異なります。

 

このオブジェクトによるデータ転送、および event.dataTransfer オブジェクトの詳細については、http://msdn.microsoft.com/workshop/author/datatransfer/overview.asp を参照してください。

 
相当する HTML コード

なし

 
オブジェクト参照
 
[window.]clipboardData
 
オブジェクト固有のプロパティ
 
dropEffecteffectAllowed
 
オブジェクト固有のメソッド
 
clearData()getData()setData()
 
オブジェクト固有のイベントハンドラープロパティ

なし

dropEffect、effectAllowedNN なし IE 5(Win) DOM なし

読み書き

この 2 つのプロパティは、本来の適用先である dataTransfer オブジェクトからの継承により、clipboardData オブジェクトに属しています。clipboardData オブジェクトでは、これらのプロパティは無視されます。

clearData()NN なし IE 5(Win) DOM なし

clearData([dataFormat])

clipboardData オブジェクトからデータを削除します。

 
パラメータ
 
  • 削除するデータのフォーマット (1 つのみ) を指定する文字列。省略可能です。当初は、複数のデータタイプに対応する予定でしたが、未対応のままです。IE 6 で確実に指定できるフォーマットは Text のみです。このパラメータを省略すると、すべてのデータタイプが削除されます。
 
戻り値

なし

getData()NN なし IE 5(Win) DOM なし

getData(dataFormat)

clipboardData オブジェクトに格納されたデータのコピーを返します。clipboardData のコンテンツに変化はないため、以降も別のスクリプト文で読み出すことができます。

 
パラメータ
 
  • 読み出すデータのフォーマットを指定する文字列。当初は、複数のデータタイプに対応する予定でしたが、未対応のままです。IE 6 で確実に指定できるフォーマットは Text のみです。
 
戻り値

文字列

setData()NN なし IE 5(Win) DOM なし

setData(dataFormat, stringData)

clipboardData オブジェクトにデータを格納します。データの格納に成功すると、ブール値 true を返します。

 
パラメータ
 
  • 読み出すデータのフォーマットを指定する文字列。当初は、複数のデータタイプに対応する予定でしたが、未対応のままです。IE 6 で確実に指定できるフォーマットは Text のみです。このメソッドでは URL もフォーマットとして許容されていますが、URL フォーマットでの設定値の読み取りはうまく機能しません。
  • HTML タグを示す文字列など、すべての文字列
 
戻り値

true または false のブール値