<HR>NN すべて IE すべて HTML すべて  

<HR>

HTML 終了タグ : 使用不可  

hr 要素は、ブラウザに組み込まれた表示規則に従って、さまざまな属性コントロールで区切り線を引きます。hr 要素はブロック要素として、要素が br 要素で囲まれているかのように、それ自体の行上で規則を開始し終了します。この要素はコンテンツのコンテナではありません。また HTML 4 では、今までに使用されてきた多くの属性の代わりにスタイルシート規則が使用されます。ブラウザのマーカーの位置までは HTML 勧告によってデフォルトの外観仕様が使用されます。

 
 
<HR align="center" width="80%">
 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID)
 
要素固有の属性
 
aligncolornoshadesizewidth
 
要素固有のイベントハンドラー属性

なし

alignNN すべて IE すべて HTML 3.2  

align="where"

オプション  

すぐ外側のコンテナ (通常 body または html 要素) に対し hr 要素を表示する方法を指定します。HTML 4 では align 属性の代わりにスタイルシートの align 属性が使用されます。

 
 
<HR align="right">
 

大文字と小文字が区別されない値 : center | left | right

 
既定値

center

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).align
colorNN なし IE 4 HTML なし  

color="RRGGBB カラー 16 進数または色の英単語"

オプション  

Internet Explorer で hr 要素の色を設定します。color 属性を設定すると noshade 属性も有効になります。3D 効果規則を色と共に表示する場合には、スタイルシート color 属性を使用します。ただし、Navigator 4 以降では hr 要素に色のスタイルシート規則が適用されません。

 
 
<HR color="salmon">
 

RGB 値の 16 進数表記または色の名前の英単語。使用できる色の名前については、付録 A を参照してください。

 
既定値

なし

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).color
langNN 3 IE 4 HTML 4  

lang="languageCode"

オプション  

要素の属性値およびコンテンツに使用される言語。ブラウザはこの情報を使用して、合字 (特定のフォントでサポートされたり、書き言葉で必要になった場合)、疑問符、およびハイフネーションの処理などの詳細に関して、コンテンツの適切な表示を行います。その他のアプリケーションや検索エンジンでは、スペルチェック辞書の選択やインデックスの作成にこの情報を利用する場合があります。

 
 
<SPAN lang="de">Deutsche Bundesbahn</SPAN>
 

大文字と小文字を区別しない言語コード

 
既定値

ブラウザの既定値

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).lang
noshadeNN すべて IE すべて HTML 3.2  

noshade

オプション  

noshade 属性があると、ブラウザは線を平らな (3D ではない) 線として表示します。Internet Explorer に限っては、color 属性を設定すると、ブラウザはデフォルトの線のスタイルを影無しのスタイルに変更します。

 
 
<HR noshade>
 

この属性があると、影無し表示が有効になります。

 
既定値

Off

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).noShade
sizeNN すべて IE すべて HTML 3.2  

size="pixelCount"

オプション  

size 属性を指定することによって、hr 要素のデフォルトの太さを上書きすることができます。HTML 4 では、size 属性の代わりにスタイルシートの height 属性が使用されます。

 
 
<HR size="4">
 

正の整数。0 に設定しても、1 ピクセルの太さの線が引かれます。

 
既定値

2

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).size
widthNN すべて IE すべて HTML 3.2  

width="length"

オプション  

hr 要素の罫線を引くために、正確なピクセル幅または使用可能な幅のパーセント値 (中の要素に相対して) を定義します。HTML 4 では、この属性の代わりにスタイルシートの width 属性の使用が推奨されています。

 
 
<HR width="75%">
 

ピクセル数で示す長さの値または使用可能な領域のパーセント値

 
既定値

100%

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).width