input (type="submit") | NN 2 IE 3 DOM 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
submit オブジェクトは、type 属性が "submit" に設定されている input 要素で作成されるフォームコントロールです。このオブジェクトは button オブジェクトに似ていますが、submit オブジェクトの方が広い用途に使用できます。submit オブジェクトではフォームをサーバーに送信する際にスクリプトによるアクションが不要です。実際のフォームの送信ではなくスクリプトアクションの実行にボタンが必要な場合は、button オブジェクトか、ボタンタイプの input オブジェクトを使用してください。これらのオブジェクトではなく submit オブジェクトを使用すると、フォームのデフォルトアクションに従って自動的に現在のドキュメントが再ロードされ、重要なスクリプト変数の値が壊れる可能性があります。フォームを検査するには、送信ボタンの onclick イベントハンドラーではなく、form オブジェクトの onsubmit イベントハンドラーを使用してください。イベントハンドラーが true の場合はフォームが送信され、false の場合は送信がキャンセルされます。送信タイプの input オブジェクトに相当するスクリプトメソッドは、form オブジェクトの submit() メソッドです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
相当する HTML コード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<input type="submit"> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オブジェクト参照 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[window.]document.formName.elementName [window.]document.forms[i].elements[i] [window.]document.getElementById("elementID") |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オブジェクト固有のプロパティ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オブジェクト固有のメソッド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オブジェクト固有のイベントハンドラープロパティ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
form | NN 2 IE 3 DOM 1 |
読み取り専用 | |
現在の要素が入っている form 要素への参照を返します。この要素からイベントを処理する場合は、イベントハンドラー関数がイベントオブジェクトの target または srcElement プロパティとして input 要素に自動的にアクセスします。form プロパティを読み取ることにより、スクリプトで同じフォーム内の他のコントロールに簡単にアクセスできるようになります。 |
|
例 | |
var theForm = evt.srcElement.form; |
|
値 | |
form 要素オブジェクトへの参照 |
|
既定値 | |
なし |
name | NN 2 IE 3 DOM 1 |
読み書き | |
フォームコントロールに関連付けられた識別子です。コントロールのラベルはコントロールタイプ別に他の方法で設定されるため、名前はユーザーには表示されません。フォームコントロールの名前は、オブジェクトへのスクリプト参照でも使用できます。 |
|
例 | |
document.orderForm.mySubmit.name = "sender"; |
|
値 | |
識別子の命名規則に従った文字列。大文字と小文字は区別されます。識別子には空白スペースは使用できず、1 文字目に数字は使用できません。アンダースコア以外の句読点の使用は避けてください。 |
|
既定値 | |
なし |
type | NN 3 IE 4 DOM 1 |
読み取り専用 | |
フォームコントロール要素のタイプを返します。値はすべて小文字で返されます。行う処理によっては、特定のタイプを検索するためにすべてのフォーム要素を調べる必要があります。たとえば、"text" タイプのフォームコントロールをすべてクリアにし、他のタイプのコントロールはそのままにする場合などがこれに該当します。 |
|
例 | |
if (document.forms[0].elements[3].type == "submit") { // process submit input type here } |
|
値 | |
button、checkbox、file、hidden、image、password、radio、reset、select-multiple、select-one、submit、text、textarea のいずれかの定数を示す文字列 |
|
既定値 | |
submit |
value | NN 2 IE 3 DOM 1 |
読み書き | |
送信ボタンに表示されるテキストを示します。ここでは通常の場合と異なり value プロパティがフォームコントロールのラベルを制御します。 |
|
例 | |
document.forms[0].mySubmit.value = "Send"; |
|
値 | |
文字列 |
|
既定値 | |
Submit |
createTextRange() | NN なし IE 4(Win) DOM なし |
ボタンのラベルテキストを含む TextRange オブジェクトを作成します。詳細については、TextRange オブジェクトを参照してください。 |
|
パラメータ | |
なし |
|
戻り値 | |
TextRange オブジェクト |
handleEvent[] | NN |4| IE なし DOM なし |
handleEvent(event) | |
メソッドへのパラメータとして指定されたイベントを受け入れ、処理するようにオブジェクトに指示します。指定のイベントを処理するには、オブジェクトが適切なタイプのイベントハンドラーを持っている必要があります。Navigator 4 にのみ実装されています。 |
|
パラメータ | |
|
|
戻り値 | |
なし |