<jsp:setProperty>  

<jsp:setProperty> アクションは、ビーンプロパティの値を設定します。

例 :

<jsp:setProperty name="user" property="*" />
<jsp:setProperty name="user" property="modDate" 
  value="<%= new java.util.Date() %>" />
name String
要求時間値の受け入れ :不可

必須。1 つの JSP スコープのビーンに割り当てられた名前。

property String
要求時間値の受け入れ :不可

必須。設定するビーンプロパティの名前、または要求パラメータに一致する名前を使用してすべてのプロパティを設定するアスタリスク (*)。

param String
要求時間値の受け入れ :不可

省略可能。指定されたプロパティに使用する値を保持する要求パラメータの名前。省略した場合、パラメータ名とプロパティ名は同じである必要があります。

value 次を参照
要求時間値の受け入れ :可

省略可能。プロパティに割り当てる明示的な値。この属性を param 属性と組み合わせることはできません。

このプロパティタイプは、基本タイプと配列 (インデックスプロパティ) を含めて、任意の Java タイプとすることができます。value 属性がランタイム属性値を指定する場合、式のタイプはプロパティのタイプと一致する必要があります。

値が文字列の場合、要求パラメータ値または value 属性で明示的に指定される値の形式で、次のようにプロパティのタイプに変換されます。

プロパティタイプ

変換方法

boolean または Boolean

Boolean.valueOf(String)

byte または Byte

Byte.valueOf(String)

char または Character

String.charAt(int)

double または Double

Double.valueOf(String)

float または Float

Float.valueOf(String)

int または Integer

Integer.valueOf(String)

long または Long

Long.valueOf(String)