XMLNEW | |
説明
XML ドキュメントオブジェクトを作成します。 |
|
戻り値
空の XML ドキュメントオブジェクト |
|
カテゴリ
XML 関数 |
|
関数のシンタックスXmlNew([caseSensitive]) |
|
関連項目
cfxml、IsXmlDoc、ToString、XmlFormat、XmlParse、XmlValidate、『ColdFusion MX 開発ガイド』の第35章の「XML および WDDX の使用」 |
|
ヒストリ
ColdFusion MX: この関数が追加されました。 |
|
パラメータ
|
|
使用方法
ColdFusion では、XML ドキュメントオブジェクトを構造体として表現します。 大文字と小文字だけが異なる複数の識別子がそれぞれ別のコンポーネントを参照するかどうかは、caseSensitive パラメータ値によって決まります。例 :
XML オブジェクトで大文字と小文字が区別される場合、ドット表記法を使用して要素または属性の名前を参照することはできません。代わりに、連想配列 (括弧) 表記法による名前を使用するか、大文字と小文字を区別する名前を使わない参照を使用 (xmlChildren[1] など) します。次のコードで、最初の行は大文字と小文字を区別する XML オブジェクトに機能します。2 番めと 3 番めの行ではエラーが発生します。 MyDoc.xmlRoot.XmlAttributes["Version"] = "12b"; MyDoc.xmlRoot.XmlAttributes.Version = "12b"; MyDoc.MyRoot.XmlAttributes["Version"] = "12b"; XML ドキュメントオブジェクトを文字列に変換するには、ToString 関数を使用してください。 |
|
例
次の例では、ColdFusion ドキュメントオブジェクトを作成および表示します。 <cfset testVar = True> <cfscript> MyDoc = XmlNew(); MyDoc.xmlRoot = XmlElemNew(MyDoc,"MyRoot"); if (testVar IS TRUE) MyDoc.MyRoot.XmlText = "testVar の値は true です。"; else MyDoc.MyRoot.XmlText = "testVar の値は false です。"; for (i = 1; i LTE 4; i = i + 1) { MyDoc.MyRoot.XmlChildren[i] = XmlElemNew(MyDoc,"childNode"); MyDoc.MyRoot.XmlChildren[i].XmlText = "これは子ノード " & i &" です。"; } </cfscript> <cfdump var=#MyDoc#> |
CASESENSITIVE | |
XML ドキュメントオブジェクトのコンポーネント識別子の大文字と小文字を ColdFusion が処理
する方法を調べます。
|